Toggle navigation
メニュー
レッスン内容
講師の検索
料金体系
生徒様の声
国際交流
ヘルプ
ログイン
レッスン予約
無料体験はこちら
よくある質問
スパニッシュ・オンラインによくいただくご質問をまとめました。
お問い合わせの前に一度ご確認ください。
お問い合わせは以下までお気軽にどうぞ(年中無休)
問い合わせフォームから
お問い合わせフォーム
無料体験について
Google Chatについて
レッスン内容について
月額コースについて
レッスンの予約について
困った時は
その他
無料体験について
無料体験レッスンの受講方法を教えてください
1.
登録フォーム
から無料体験登録します
2. 登録完了と同時に確認メールが届きます(迷惑メールフォルダに入ることもありますのであわせてご確認ください)。
3. 確認メールに記載のURLをクリックします。
4.
予約サイト
の左上にあるログインフォームから、ログインします。
5. ページ上部の「
レッスンを予約する
」または「講師を探す」からお好きなレッスンを予約します(2レッスンまで無料で受講できます)。
確認メールが届きません
1. 迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください
2. 迷惑メールフォルダにもない場合は、
お問い合わせフォーム
からご連絡ください。
Google Chatについて
Google Chatとは何ですか?
Google Chatは、いつもホームページを見るときにお使いのブラウザ(ChromeやEdgeなどのホームページ閲覧ソフト)だけでビデオ通話やチャット、ファイル送受信、画面共有などができるサービスです。
専用ソフトのインストールが不要なので、パソコンの動作が重くなるなどの心配なくご利用いただけます。
Google Chatを初めて使うのですが。。
Google Chatのはじめ方
ページをご覧ください。
講師のGmailアドレスを教えてください
予約サイト
にログイン後、「予約の確認・キャンセル」画面をご覧ください。講師名の右側に表示されます。
Google Chatでどのようにレッスンを受講するのですか
Google Chatの使い方(パソコン版)
Google Chatの使い方(スマートフォン、タブレット版)
をご覧ください。
レッスン内容について
スペイン語はまったく話せませんが大丈夫ですか?
はい。ご安心ください。
スパニッシュ・オンラインの講師はすべて、外国人にスペイン語を教える経験が豊富なスペイン語教育の専門家です。
スペイン語や英語がまったく話せなくても、チャットや身振り手振り、イラストや写真を使って教えることができます。
また、日本語で書かれた教科書(『文法から学べるスペイン語』)を使って受講したり、日本語が話せる講師を選んでいただくこともできます。
まずはお気軽に無料体験レッスンを受講なさってみてください。
レッスンはどのように始まりますか。
レッスン開始5分前までには
Google Chatの画面
を開き、講師からのチャットメッセージを承認(「承認」を押す)したうえでお待ちください。
※予約確認メールに記載されている講師のGmailアドレスへ生徒様から事前に、かんたんな自己紹介などをGoogle Chatのチャットでメッセージを送っておくとより安心です。
レッスン開始時間になりますと、講師よりコールがあります。
画面上に「応答」と「拒否」のボタンが表示されますので、「応答」をクリックし、レッスンを開始してください。
レッスン内容を教えてください
スパニッシュ・オンラインでは、生徒様それぞれのレベルやご要望にあわせてレッスンを提供いたします。
レッスンは原則としてスペイン語で行い、補助的にかんたんな英語を使います。
レッスンを予約するときに学習したい内容(会話練習、文法、DELE対策など)を登録していただくことで、学びたいポイントを重点的に学習していただけます。
教科書等を用意する必要はありますか?
通常のレッスンでは特にご用意いただく必要はありません。
必要に応じ、講師がWordやPDFの無料教材をGoogle Chat経由で生徒様にお送りしたり、無料のオンライン教材を利用することがあります。
『文法から学べるスペイン語』(ナツメ社)
を利用したレッスンおよび
DELE対策レッスン
をご希望の場合は、あらかじめ書店等でお求めください。
先生の出身国はどこですか?
先生はスペイン、メキシコ、グアテマラ、コロンビア、ペルーなど、世界中からネイティブの講師を採用しています。
生徒様の志向(スペインにご興味があるのか、メキシコや中南米にご興味があるのか)にあわせて講師をお選びいただけます。
スペイン、メキシコ、グアテマラ、コロンビア、ペルーのうち、どの国の出身の先生を選べばよいですか?
これからスペイン語を学ぶ方や初心者の方の場合は、どの国の先生でもかまいません。
中級以上の方の場合は、様々な文化的背景も含めて学んでいくことになりますので、ご興味のある国の先生を選ぶと、より楽しく学ぶことができます。
レッスンを録音してもよいですか?
・ご自身の復習にのみ利用する(他の人と共有したり、ネットに公開しない)
・レッスン開始時に都度、講師に録画したい旨を伝え、許可をとる
の2点を条件に、録音していただいても結構です。
中南米のスペイン語はスペインのものと異なりますか?
スペイン語は20カ国以上で話されており、地域によって多少の違いがあります(スペイン国内でも違いがあります)が、日本語の方言くらいの差とお考えください。
代表的な例をあげますと、スペインでは二人称複数の代名詞”Vosotros"を使いますが、中南米では使いません。
スパニッシュ・オンラインの講師は、中南米の講師も"Vosotros"も教えられますのでご安心ください。また、いくつかの単語もスペインと中南米で異なりますが、問題なくコミュニケーションできます。
発音については、国によって話すスピードやアクセントが多少異なりますが、どの先生にならってスペイン語をマスターしても、他の国や地域にいっても全く問題なく通じます。
月額コースについて
入会金や登録料はかかりますか?
いいえ。必要ありません。
月の途中から入会した場合はどうなりますか?
入会した日から1ヶ月単位でのご契約(自動更新)となりますので問題ありません。
たとえば、9月15日に入会(PayPalで決済)していただくと、10月14日までを1カ月とし、次回の決済日は10月15日となります。
レッスン中の電話代等、通信費用はかかりますか?
お客様が契約されているプロバイダーや通信会社様への支払い以外は一切、かかりません。
ひとつの登録ユーザーを二人で共用することはできますか?
いいえ、できません。
スパニッシュ・オンラインでは生徒様ごとに学習の進み具合をを理しているため、 お一人様ごとに登録していただく必要があります。
休会したい場合はどうすればよいですか?
予約サイト
にログイン後、左側に表示される「コース変更・休会」メニューからお手続きください。
次回のペイパル決済日の3日前までにお手続きいただければ、当月(ペイパル決済日の前日)をもって休会となるよう当社にて処理をし、あわせて休会手続き完了のメールを生徒様にお送りいたします。休会処理完了メールを生徒様が受領されるのをもって休会手続き完了とします。以降のお支払いは発生いたしません。
再開時は、初回の月額コース申込時同様に、ログイン後に画面左側に現れる「月額コース手続き」メニューからPayPal決済を行なってください。
退会したい場合はどうすればよいですか?
上記休会手続きにあわせ、最後のレッスン終了後に
問い合わせフォーム
からご登録のメールアドレスをそえて、「退会希望」とご連絡ください。当社にて退会手続きを行います。
退会手続きが完了するとログインできなくなり、過去のご利用履歴など、一切の情報にアクセスできなくなります。
また、保有の追加ポイントは無効となります。無効になった追加ポイントの返金はいたしませんので、退会前に使い切っていただきますようお願いいたします。
レッスンの予約について
レッスンのキャンセルはできますか?
はい。ログイン後、左側メニューの「予約の確認・キャンセル」からキャンセル可能です。
月次ポイントによる予約をキャンセルした場合は月次ポイント枠に、追加ポイントによる予約をキャンセルした場合は追加ポイント枠に、それぞれポイントが戻されます。
キャンセルは
レッスン開始の5時間前まで
です。5時間前以降はキャンセル不可となり、ポイントが消費されてしまいますのでご注意ください。
キャンセル期限を過ぎてから、都合でレッスンを受講できなくなってしまいました。どうすればよいですか?
特に何もせず、欠席していただいても結構ですが、講師にGoogle Chatのチャットで欠席の旨、メッセージしていただければ助かります。
講師に連絡いただいた場合でも、ポイントは消費されてしまいますのでご了承ください。
一度に何コマまで予約できますか?
何コマでも予約可能です。
また、同じ講師のレッスンを2コマ連続(50分連続のレッスン)、3コマ連続(75分連続のレッスン)で受講することも可能です。
特に初心者の方や、文法を学びたい場合、DELE対策レッスンは、2コマ連続受講をお勧めします。
スケジュールの表示は日本時間ですか?
初期設定は日本時間です。
ログイン後、左側に表示される「登録情報の確認・変更」メニューで、世界の主だった国の時間帯表示に変更することができます。
こまったときは
レッスン時間になっても講師からコールがかかってきません
通信事情等により、まれに講師から生徒様へのコールができないケースがあります。その場合は、生徒様から講師にコールしてみください。
講師のGmailアドレスは、ご予約時に自動送信される予約確認メールおよび、「予約の確認・キャンセル」ページに記載されています。
講師の声は聞こえますが、自分の声が講師に届かないようです。どうすればいいですか?
お客様のご利用環境でエラーが発生している可能性が高いです。
パソコンを再起動したうえで、講師にコールしてみてください。
再起動してもやはり声が届かない場合は、
「カメラやマイクがうまく動作しないときは」
を参考に設定を確認してみてください。
通話ができません。どうすればいいですか?
パソコンを再起動したうえで、講師にコールしてみてください。
開始時間に遅れてもレッスンを受けられますか?
はい、ご受講いただけます。 その場合は、生徒様から講師へコールをお願いします。
講師のGmailアドレスは、ご予約時に自動送信される予約確認メールおよび、「予約の確認・キャンセル」ページに記載されています。
なお、生徒様が遅れたことによって短くなってしまった時間に対するレッスンの延長はございません。
講師側の回線が悪く、レッスンが15分程度しか受けられなかったのですが
グアテマラでは日本ほど通信回線が安定しておらず、ハリケーン等の影響でインターネットが不安定になるケースもございます。
講師側の事情で、レッスン提供時間が20分未満になってしまった場合には、補償として振替レッスンのための追加ポイントを発行いたします。(無料体験レッスンも同様に、無料体験ポイントをお戻しいたします)
このような状況が発生した場合には、お手数ですがカスタマーサポートまで
お問合わせフォーム
からご一報いただけますでしょうか。
追加ポイントとは何ですか?
当社側の都合でレッスン提供時間が20分未満になってしまった場合や、レッスンがまったくご提供できなかった場合、振替レッスンのための追加ポイントを発行いたします。
また、月次のポイントを使いきったうえでさらに受講したい場合に、追加ポイント・パックをご購入いただくことも可能です。
追加ポイントがあると、月次ポイントをすべて消費したあとに、さらに追加してレッスンを受講できます。
月次ポイントの端数と、追加ポイントとを合算して予約することもできます。
追加ポイントの残高は、ログイン後に画面左側メニューの「予約の確認・キャンセル」からご確認いただけます。
追加ポイントに有効期限はありませんが、生徒様が休会・退会された後は無効となり、払い戻しはいたしませんのでご注意ください。
その他
スマートフォンやタブレット端末でレッスンを受講できますか?
はい。可能です。「Google Chat」アプリ、「Google Meet」アプリの双方をダウンロードし、ログインしてください。
iOS
Google Chatアプリ
Google Meetアプリ
Android
Google Chatアプリ
Google Meetアプリ
領収書は発行してもらえますか?
はい。社印のついたものをPDFで発行いたします。