Google Chatの使い方

レッスン時間の5分前にはGoogle Chatの画面を開いておきましょう。

時間になると、講師からコールが入りますので、「応答」ボタンを押してください。

1.下のような画面が開きます。(実際には左側に講師の顔が、右側にあなたの顔が表示されます)


2.ビデオ通話画面の上部(下の画像の赤枠内のあたり)を左クリックしたままカーソルを動かすと、ビデオ通話画面を移動させることができます。
上や左のほうへ移動させ、先生が書き込むチャットが見やすいように調整して受講しましょう。



お使いのPCによっては、移動させてもチャット欄が隠れてしまっていて見づらいかもしれません。

3.その場合は、画面左のほうにある相手の名前(この画面では Chat Support..)にカーソルをあわせると、小さな二重の四角い枠のアイコンが現れますので、そのアイコンをクリックします。

【注】上の図の「小さな二重の四角い枠のアイコン」が表示されない場合は、以下リンク先の手順をお試しください。
         https://spanish-online.jp/customize_videocall/


4.「小さな二重の四角い枠のアイコン」をクリックすると、チャット欄が右下に移動します。



5.あらためてビデオ通話画面の上部を左クリックしたまま画面の左のほうへと引っ張っていって動かし、チャット欄が見やすいように調整して受講しましょう。


上記3.〜5.の操作を、動画にしました。




万一、レッスンの時間になっても先生からコールがこない場合は、先生にコールしてみてください。

6.画面右上のビデオカメラアイコンからコールできます。